
築26年のマンションにて、ユニットバスのリフォームを行います。もともとの浴室サイズは1216でしたが、今回は1316へサイズアップする予定です。限られたスペースを有効活用し、より快適なバス空間へとリフォームいたします。
工事が完成すれば、機能性だけでなく、清潔感とくつろぎを兼ね備えた空間へと刷新されたバスルームとなりますので、これからの毎日がきっとより豊かになるのではないでしょうか。
《ライフ・アート株式会社》 リフォーム中の撮影や掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。 リフォームを任せていただいたお客様宅の施工前と施工中、またその解体後を中心に掲載しております。 工事を引き渡したのち、ふとこちらに立ち寄っていただけますと、お客様の過去が残っておりますので、宜しければ是非ご覧ください。




ご紹介をいただいたお客様より、トイレのリフォーム工事をご依頼いただきました。長年ご使用されていたトイレは、清掃の手間が増えてきたことに加え、空間の印象も刷新したいとのご希望がございました。
当初はTOTO製のタンクレストイレの導入を検討しておりましたが、事前の水圧測定の結果、わずかに水圧が不足する可能性があることが判明しました。特に集合住宅では、時間帯によって水圧が変動するため、安定した使用を考慮し、最終的にはタンク付きタイプをご提案し、ご採用いただきました。
併せて内装の仕上げや手洗器の取り替えも行い、機能性とデザイン性の両立を図った、快適な空間へとリニューアルいたしました。