【現場の風景】
《ライフ・アート株式会社》 リフォーム中の撮影や掲載にご協力頂き誠に有り難うございます。工事中の現場や日々の作業風景となっております。宜しければ是非ご覧下さい。
ページ
公式サイトTOP
お問合せ
お客様の声
お風呂広告
お風呂施工例
Reform施工例
スタッフ紹介
現場の風景
打合せの流れ
よく頂くご質問
会社概要
ライフ・アートが選ばれる理由
私だけのリフォーム
施工実績
ペットと暮らすリフォーム
ブログ アーカイブ
ブログ アーカイブ
3月 2025 (2)
2月 2025 (2)
1月 2025 (2)
12月 2024 (2)
11月 2024 (2)
10月 2024 (2)
7月 2024 (2)
6月 2024 (3)
5月 2024 (4)
4月 2024 (3)
3月 2024 (3)
2月 2024 (1)
1月 2024 (3)
12月 2023 (2)
10月 2023 (1)
9月 2023 (1)
7月 2023 (1)
6月 2023 (1)
5月 2023 (1)
3月 2023 (2)
1月 2023 (2)
12月 2022 (1)
10月 2022 (1)
8月 2022 (1)
5月 2022 (1)
3月 2022 (1)
1月 2022 (1)
11月 2021 (1)
6月 2021 (1)
3月 2021 (3)
9月 2020 (1)
8月 2020 (1)
3月 2020 (1)
1月 2020 (1)
10月 2019 (1)
8月 2019 (1)
7月 2019 (2)
6月 2019 (1)
4月 2019 (2)
3月 2019 (4)
2月 2019 (1)
1月 2019 (2)
10月 2018 (1)
9月 2018 (1)
7月 2018 (1)
4月 2018 (3)
3月 2018 (1)
2月 2018 (2)
1月 2018 (1)
11月 2017 (1)
9月 2017 (1)
7月 2017 (1)
5月 2017 (1)
4月 2017 (1)
12月 2016 (1)
11月 2016 (2)
10月 2016 (1)
7月 2016 (3)
5月 2016 (2)
4月 2016 (1)
3月 2016 (4)
2月 2016 (1)
1月 2016 (1)
12月 2015 (3)
11月 2015 (4)
10月 2015 (6)
9月 2015 (2)
8月 2015 (1)
7月 2015 (6)
6月 2015 (1)
5月 2015 (1)
4月 2015 (3)
2月 2015 (4)
2019年3月30日土曜日
梁のあるユニットバス
既存の浴室ですが、天井の角に出っ張りがありますね。これはマンションの一室の浴室ですが、マンションの構造上梁がユニットバスに干渉する間取りがございます。新しいユニットバスでは必要ない場合もありますが、基本的にはマンションの梁は削る事はしないので、ユニットバスの天井を加工して対応させていただきます。
2019年3月20日水曜日
バスヒーター付きのお風呂
マンションのユニットバスです。初めの写真が既存のお風呂で、2枚目の写真は新しいお風呂の施工中です。浴槽横のエプロンと言う場所が開いているのが分かりますでしょうか。バスヒーターの配管が見えますね。以前の浴槽の中四角い箱のような物が無くなったので、今までと比べて浴槽内がとても広くなります。
2019年3月14日木曜日
戸建ての2階の浴室工事
2階に浴室があるので、工事後2階から漏水が無いように工事を行っていきます。防水パン仕様のユニットバスを選ばないのちに漏水した場合など怖い事になる可能性があります。工事もあともう少しで完成ですね。
2019年3月7日木曜日
離れの浴室
元々離れにあった浴室ですが、脱衣所が外になるので寒いですよね。今回の工事で母屋と洗面所の寒暖差が無いようにする為に母屋と浴室を繋いで新しいお風呂にするリフォームです。ユニットバスを搬入して設置できるまでもう少しのところです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)