ブログ アーカイブ

2025年7月23日水曜日

戸建て一階部分のユニットバスの解体工事。中野区

 

 

築20年を迎えたご自宅の浴室は、長年のご使用により清掃の手間も増え、今回ユニットバスの全面リフォームをご依頼いただきました。

現地調査の際には、洗面所側から浴室下部の構造を確認することができ、安全性にも問題がないことをしっかりと確認済みです。そのため、今回の工事もスムーズに進められると確信しております。

快適な新しいバスルームで、お客様に笑顔になっていただける日が今から楽しみです。

2025年7月18日金曜日

一軒家の2階のユニットバスの解体工事。荒川区

 

 

 今回の現場は、2階に浴室が設置された住宅。1階部分は店舗として貸し出されており、事前に店舗のご担当者様へ工事内容をご説明のうえ、立ち会いもお願いさせていただきました。
築36年ということもあり、解体作業中に万が一、階下への漏水などが発見された場合には、すぐに対応できる体制を整えて臨んでいます。それでも、何事もないことを祈る気持ちは正直なところです。
そして迎えた解体当日――慎重に作業を進めた結果、幸いにも大きな問題は見つからず、予定通りスムーズに工事を進行できそうです。一つ山を越えたような、そんな安心感のあるスタートとなりました。

2025年7月12日土曜日

東京都文京区、トイレのリフォーム、マンション

 

 

 ご紹介をいただいたお客様より、トイレのリフォーム工事をご依頼いただきました。長年ご使用されていたトイレは、清掃の手間が増えてきたことに加え、空間の印象も刷新したいとのご希望がございました。

当初はTOTO製のタンクレストイレの導入を検討しておりましたが、事前の水圧測定の結果、わずかに水圧が不足する可能性があることが判明しました。特に集合住宅では、時間帯によって水圧が変動するため、安定した使用を考慮し、最終的にはタンク付きタイプをご提案し、ご採用いただきました。

併せて内装の仕上げや手洗器の取り替えも行い、機能性とデザイン性の両立を図った、快適な空間へとリニューアルいたしました。